MENU
京都

【グランドプリンス京都宿泊記・ブログ】口コミ通りの高評価!絶品朝食&快適なお部屋で日本のおもてなしを経験しました。

ハル




京都の宝ヶ池の横にある「グランドプリンス京都」

京都の中心地から少し離れているせいか、観光シーズンでも比較的ゆったり過ごせます。

じゃらんやトリップアドバイザーなどの口コミを見ても、4つ星以上をつけていて、かなり高評価の「グランドプリンス京都」。

プリンス系列は今回はじめて宿泊するのですが、今からワクワクです。

[PR広告]

現地レビュー

「グランドプリンス京都」にやってきました。

京都市内から宝ヶ池を目指して、車を走らせて来ましたが、自然の中にある隠れ家的なホテルで、ゆっくりできそうです。

チェックイン

ホテルの入口でチェックインをしました。

今回始めてプリンス系列に宿泊するのですが、フロントの方の対応がかなり親切でした。普段は外資系のホテルに宿泊することのほうが多いのですが、プリンスは同グレードのホテルの中で「一つ上のおもてなし」をしてくださっているように感じました。

荷物を運んでくださるポーターの方も重い荷物を嫌な顔ひとつせずに運んでくれました。

[voice icon=”https://asobouyo.info/wp-content/uploads/2018/04/logo-1.png” name=”HARU” type=”l line”]プリンスは日本企業ですので、日本人特有のきめ細やかなおもてなしをモットーにしているのでしょうか?口コミが良いのもうなずけます。[/voice]

素敵な廊下を抜けて、お部屋へと向かいます。

ホテル自体は大きい方ですので、迷子になりそうですね(笑)

[PR広告]

お部屋の様子

通してくださったのは、「デラックススイート」

本来は、一つ下のグレードのツインを予約したのですが、ホテル側とわたしの方で予約の齟齬があり、一つアップグレードした部屋に案内してくださいました。

その際にも、常に低姿勢でお客様を大切にしているのがよく伝わり、こちらが恐縮してしまいました。

お部屋が二部屋あり、隣が寝室です。

この日は3人で宿泊しましたので一つはエキストラベッドを入れてくださいました。

ベッドの寝心地は、硬すぎずやわらかすぎず、快適な睡眠を取ることができました。

寝室にテレビが一台。

リビングルームにももう一つテレビがあります。

トイレも寝室横のバスルームに一つ。

入口横にもう一つあります。

どちらもきれいなのですが、リフォームされていないので、バスルームとトイレは昭和の香りがしますね。

お風呂場はシャワーと一体になっているバスタブスタイルです。

バスルームにはバスタブ以外にもシャワールームがあります。

洗面もとても広くて清潔です。

ホテルの窓から見える景色は駐車場ビューでしたが、緑も多くてとてもよかったですよ。

グランドプリンス京都の中庭

グランドプリンス京都には中庭があり、中庭を囲むように建物があります。

正面には、立派なモミジが植えられていて、わたしが行ったときはまだ5分くらいの色づきでしたが、それはそれは圧巻の美しさでした。

緑と赤のコントラストも美しくて、この紅葉を見るためだけにこのホテルを予約しても良いくらいだと思います。

[PR広告]

レストランいと桜での朝食

グランドプリンス京都では、朝食を2つの会場で楽しめます。

「いと桜」では、品数はあまり多くないですがこだわりの朝ごはんをいただけます。

もう一つの方は行かなかったのでわからないですが、品数が多くて、質が劣るものよりも、品数少なくて室の高い「いと桜」を選んで正解でした。

京都の本場のお豆腐や、焼き魚なども揃っています。

京都のおばんざいもあり、思わずご飯がすすみました。

パンケーキやウインナーやベーコンなど、朝食にはベーシックなものですが、こだわりの味がしました。

この日は、クラムチャウダーだったのですが、これが絶品の味でした!

数回おかわりに行きましたが、ビュッフェレベルの味ではありませんでした。

サラダ類も新鮮そのもので、女性も嬉しいですね。

席から撮った写真。大人な雰囲気で落ち着きました。

中庭も見えて、春夏秋冬の景色を楽しめながらビュッフェを楽しめます。

子どもも食べれるようなメニューもあったので3歳の息子も大満足でした。

私の朝食も撮って見ました。写真が上手ではないのであまり参考にならないかもしれませんが、とても美味しかったです。

この京都の旅行では、いくつかのホテルに宿泊しましたが、朝食のクオリティは

リッツカールトン京都グランドプリンス京都>琵琶湖マリオット>ウェスティン都京都ホテル

の順番でした。(個人的な感想です)

グランドプリンス京都のコスパは凄すぎです。

[voice icon=”https://asobouyo.info/wp-content/uploads/2018/04/logo-1.png” name=”HARU” type=”l line”]流石にピエール・エルメの朝食が食べられるリッツカールトン京都には及びませんが、プリンスホテルはかなり朝食のクオリティが高いことで有名ですよね。グランドプリンス京都も高いクオリティの朝食がいただけて、宿泊費から考えると本当にお得です![/voice]

[PR広告]

グランドプリンス京都のQ&A

ここからは私自身がグランドプリンス京都を宿泊するにあたって疑問に思ったことを記事にしたいと思います。

プリンスってそもそもなに?

プリンスホテルは、株式会社プリンスホテルが経営する日本企業。

あまり知られていないかもしれませんが、西武グループに所属しています。

グランドプリンスは、都市部に所在する上級施設のことを指します。

グランドプリンス京都の場所は?

住所:〒606-8505 京都府京都市左京区岩倉幡枝町1092−2

グランドプリンス京都の電話番号は?

電話:075-712-1111

グランドプリンス京都の添い寝は何歳まで?

未就学まで添い寝であれば無料

ただし朝食が必要な場合は、4歳から朝食代がかかります

子ども4〜6歳900円、7〜12歳1700円

[voice icon=”https://asobouyo.info/wp-content/uploads/2018/04/logo-1.png” name=”HARU” type=”l line”]添い寝が未就学まで無料なのは嬉しいですね![/voice]

グランドプリンス京都のエキストラベッド代は?

5,940円(税込み)です。私も大人3人+添い寝1人で利用しましたが、エキストラベッド快適でした!

グランドプリンス京都のアメニティは?

シャンプー/コンディショナー/ボディソープ/歯ブラシ/シャワーキャップ/レザー/ヘアブラシ完備です。

グランドプリンス京都の朝食代は?

大人3,000円です。子ども4〜6歳900円、7〜12歳1,700円

3歳以下は無料です。

駐車場代は?

無料です。駐車場は100台分用意されています。京都のホテルで駐車場無料は嬉しいですね。

無料のシャトルバスはありますか?

残念ながら、シャトルバスのサービスはありません。

JR「京都」駅または阪急「四条」駅から地下鉄烏丸線に乗り換え「国際会館」駅下車、4-2出口より徒歩約3分ほどで到着します。

[PR広告]

まとめ

京都の宝ヶ池の自然に佇む「グランドプリンス京都」

抜群のコスパの美味しい朝食と、日本企業らしい高いホスピタリティでした。

特に感動したのは、家族が当日発熱したのですが、スタッフの方が病院を探してくださったり、レイトチェックアウトを勧めてくださったりしました。

このきめ細やかさが高い口コミの秘訣なのかもしれません。

また京都に行くときにはお世話になりたいと思わせるそんなホテルでした。

これらの情報が、「グランドプリンス京都」に宿泊をする予定の方、悩んでいる方のお役に立てれば幸いです。

最後までお読みくださりありがとうございました。

京都ホテル&カフェ情報

ところでプリンスホテルは朝食がとても美味しかったのですが、ベットの寝心地を重視されている方には、ウェスティン都ホテル京都がおすすめです。ヘブンリーベッドで次の日に全く疲れを残しません。

>>>寝心地で求めるならウェスティン一択!噂のヘブンリーベットは最高の寝心地でした!

実はホテルを探すなら滋賀の琵琶湖も穴場!空いていれば30分ほどで京都市内まで到着できます。琵琶湖を眺めながらの絶景露天風呂や朝食なんていかがですか?

>>>【琵琶湖マリオット宿泊記】温泉を堪能&琵琶湖一望のレイクビューのレストランで絶品朝食!子連れにもオススメ!

記念日等で、京都で最高峰のホテルをお探しなら、ザ・リッツ・カールトン京都がオススメ!値段が桁違いに高いので、人生に一度の宿泊になりましたが、料理、部屋、おもてなしと文句のつけようがありません。

>>>【ザ・リッツ・カールトン京都宿泊記】ピエールエルメの絶品朝食&人生最高のホスピタリティを経験!

京都でカフェに行くなら、ここに行かなきゃ損です。カフェラート世界一のバリスタ在籍で美味しいコーヒーがいただけます。

>>>【アラビカコーヒー京都%レポート】インスタでも大人気!ラテアート世界一のバリスタ在籍!ARABICA KYOTO東山店は厳選メニューで味にもこだわった名店でした!

[PR広告]



ABOUT ME
ハル
関東在住の1児の父。子どもに小さいときからたくさんの経験をさせて、いろんな感性や価値観を育ててほしいなぁ。と思っていろいろなところに遊びに連れて行っています。 趣味は旅行。大好きな旅行に行くためにポイ活と節約を頑張っています。
記事URLをコピーしました